'24年10月の花

 9月に防災に関するアンケートを実施し、多くの方から回答をいただきました。ありがとうございました。結果が纏まりましたので配布させていただきました。アンケートのご意見にありましたが、戸塚区はホームページにリーフレット「お家で避難」を掲載していますので参考にしてください。また、防災担当者向けに「戸塚区マンション防災担当者のための防災講座(基礎編)」も掲載しています(動画約40分)。
 今月の花は、キンモクセイ、タカノハススキ、赤葉センニチコウ、サンティニマム サンティ、フジバカマです。
 キンモクセイとフジバカマの花が咲きましたので写真を更新しました。

キンモクセイ(金木犀)
モクセイ科 モクセイ属
原産地:中国
花言葉:【謙虚】【謙遜】【気高い人】

 キンモクセイは強い芳香のあるオレンジ色の小さな花を枝に密生させて咲きます。和名の由来は、樹皮が動物のサイ(犀)の足に似ていることから中国で「木犀」と名付けられ、オレンジ色の花を付けることからキンモクセイと名付けられました。キンモクセイの花が咲きましたので写真を更新しました。
 キンモクセイは三大香木の一つです。
 【三大香木】春の沈丁花(ジンチョウゲ)、夏の梔子(クチナシ)、秋の金木犀(キンモクセイ)

キンモクセイ

タカノハススキ

タカノハススキ
イネ科 ススキ属
原産地:日本、朝鮮半島、中国
花言葉:【勢力】【活力】

 中秋の名月にススキとお団子をお供えする様に、ススキは日本で昔から親しまれている植物です。ススキには色々な種類があります。タカノハススキは、葉っぱに薄黄色の横縞が入っている様子(写真の右上)が、鷹の羽を連想させるので「鷹の羽すすき」と名付けられました。
 ススキは「秋の七草」の一つです。

赤葉センニチコウ
ヒコ科 アルテルナンテラ属
原産地:ブラジル
花言葉:【燃え上がった情熱】【熱しやすく冷めやすい】

 赤葉センニチコウは赤紫の葉が美しく、白いボンボンのような花を咲かせます。赤紫の葉と白い花のコントラストが美しく、人気があります。センニチコウと似た花を咲かせますが、センニチコウとは別の種類です。

赤葉センニチコウ

サンティニマム サンティ

サンティニマム サンティ(小菊)
キク科 キク属
原産地:中国(欧州、アメリカで改良)
花言葉:黄色【長寿と幸運】、白色【真実】【高潔】

 マムとは西洋菊のことで中国原産の菊を欧米で品種改良され、ポットマム、ガーデンマム、スプレーマム、サンティニマムなど様々な種類のマムがあります。丸い小さな花を咲かせ、色は白色、黄色、赤色など豊富です。
 サンティニマムは2cm以下の小輪の花を咲かせます。

フジバカマ
キク科 ヒヨドリバナ属
原産地:日本、東アジア
花言葉:【躊躇】【ためらい】

  フジバカマは「秋の七草」の一つで、葉に桜餅を思わせるような芳香があるのが特徴です。フジバカマの花が咲きましたので写真を更新しました。

【秋の七草】
  萩(はぎ)、薄(すすき)、桔梗(ききょう)、撫子(なでしこ)、葛(くず)、藤袴(ふじばかま)、女郎花(おみなえし)
 春の七草は、食べるなど「食」を楽しむのもですが、秋の七草は、「見る」ことを楽しむもののようです。

フジバカマ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です